ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019
 NBF決勝大会
 大会要項
主催
日本ボウラーズ連盟
主管
日本ボウラーズ連盟
日時
2019年10月4日(金)・5日(土)
会場
ROUND1南砂店(40L)
 〒136-0076
 東京都江東区南砂6-7-15
 :03-5617-6911
参加資格
NBF会員(一時会員含む)で各予選大会通過者
参加費
¥5,000予選会時に徴収予定
競技方法
部門別、男女別、シングルス戦、アメリカ方式、スクラッチ戦で1Gレーン移動を行ないます。
部門
- レギュラーの部
 - シニアの部(50歳以上)
 - グランドシニアの部【65歳以上)
- 年齢区分が若い部門への参加は可とする。
例)65歳以上がレギュラーの部に参加できる。 - ※年齢は2019年1月1日時点のものとする。
 
 - 年齢区分が若い部門への参加は可とする。
 
予選レギュラー部門
4Gを投球し、トータルピンにて男女各30名が決勝戦へ進出する
シニア部門・グランドシニア部門
4Gを投球し、トータルピンにて各部門男女各20名が決勝戦へ進出する
同ピン裁定は下記の順で決定する。
 ①ゲームローハイの少ない選手
 ②4ゲームでのストライク数の上位選手
 ③4ゲームのスペア数の上位選手
 ④4ゲーム目の9・10フレームのスコア上位選手
決勝
0スタートにてレギュラー部門は4回戦、シニア・グランドシニア部門は3回戦にて行う。
 それぞれの回戦でスコア上位が下記の人数で次の回戦へ進出する。
1回戦
- レギュラー部門20名
 - シニア部門15名
 - グランドシニア部門15名
 
2回戦
- レギュラー部門15名
 - シニア部門8名
 - グランドシニア部門6名
 
3回戦
- レギュラー部門8名
 - シニア部門上位より最終順位とする。
 - グランドシニア部門上位より最終順位とする。
 
4回戦
- レギュラー部門上位より最終順位とする。
- 決勝にて同ピンの場合は予選上位選手が上位となる。
 - 各回戦は0スタートとする。
 
 
上位大会進出選手
部門ごとに下記の人数が11月9日にROUND1南砂店にて開催されるROUND1GRANDCHAMPIONSHIPBOWLING2019FINALへ進出する。
- レギュラー部門男女各8名
 - シニア部門男女各8名
 - グランドシニア部門男女各6名
 
大会日程
1日目:シニア・グランドシニア
- シニア部門受付 08:00~08:30
 - シニア予選4G 08:50~12:30
 - シニア通過者発表 12:50~
 - グランドシニア受付 11:30~12:00
 - グランドシニア予選 12:50~16:30
 - グランドシニア通過 16:40~16:50
 - 決勝1G目 17:00~17:30
 - 決勝2G目 17:40~18:10
 - 決勝3G目 18:20~18:50
 - 最終順位発表 19:00~
 
2日目:レギュラー
- レギュラー部門受付 09:00~09:30
 - レギュラー予選4G 09:50~14:50
 - 通過者発表 15:00~15:20
 - 決勝1G目 15:40~16:10
 - 決勝2G目 16:20~16:50
 - 決勝3G目 17:00~17:30
 - 決勝4G目 17:40~18:10
 - 最終順位発表 18:30~
 
注意事項
- 注意事項
 - 受付開始時間は若干早まる可能性がありいます。
 - スケジュールは運営上の都合により変更になる場合があります。
 - 競技中は、『会員証』・『検量証』を常時携帯すること。
 - HPアドレス:https://grandchamp.nbfgr.jp/
 - 大会中に主催連盟が写真撮影を行い、それをHPにて掲載する可能性がありますのであらかじめ了承ください。
 - 大会に関する内容は全てNBFほ公式サイトへ掲載する予定なので必ず確認すること。
 - 2019年1月1日時点でプロ資格(JPBA・PBA)を保持している選手は、それ以降に資格を返上したとしても、一時会員登録することはできない。
 - 大会当日、受付で会員証(正会員・一時会員)を提示すること。
 - ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019 FINALへの出場資格を得た後、NBF会員資格を喪失した場合、出場資格も喪失する。
その場合は、出場選手の繰り上げを行う。 - ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019 FINALへの出場資格を得た選手
 - NBFの検量証がない一時会員選手は会場で検量証を発行する。
 - ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019 FINAL進出選手は決勝大会時にのROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019 FINAL参加費¥6,000を受領致します。
受領後の参加費はいかなる場合でも返金しません。 - 大会参加者は、スポーツマンとして相応しい服装で来場・投球のこと。
 - 正会員はユニフォームの背中にNBF〇〇(連盟名)と選手氏名入りのものを着用し、NBFワッペンを胸につけること。
 - 賞金の受取りにあたり該当選手は口座情報及びマイナンバー(コピー)と身分証の写しを後日提出すること。
 
賞金
総額男女各¥1,000,000
レギュラー部門男女
 順位別賞金内訳
| 優勝 | ¥350,000 | 
| 準優勝 | ¥40,000 | 
| 第3位 | ¥40,000 | 
| 第4位 | ¥40,000 | 
| 第5位 | ¥40,000 | 
| 第6位 | ¥40,000 | 
| 第7位 | ¥40,000 | 
| 第8位 | ¥ 40,000 | 
| 第9位 | ¥10,000 | 
| 第10位 | ¥10,000 | 
| 第11位 | ¥10,000 | 
| 第12位 | ¥10,000 | 
| 第13位 | ¥10,000 | 
| 第14位 | ¥10,000 | 
| 第15位 | ¥10,000 | 
シニア部門男女
 順位別賞金内訳
| 優勝 | ¥100,000 | 
| 準優勝 | ¥10,000 | 
| 第3位 | ¥10,000 | 
| 第4位 | ¥10,000 | 
| 第5位 | ¥10,000 | 
| 第6位 | ¥10,000 | 
| 第7位 | ¥10,000 | 
| 第8位 | ¥10,000 | 
| 第9位 | ¥5,000 | 
| 第10位 | ¥5,000 | 
| 第11位 | ¥4,000 | 
| 第12位 | ¥4,000 | 
| 第13位 | ¥4,000 | 
| 第14位 | ¥4,000 | 
| 第15位 | ¥4,000 | 
グランドシニア部門男女
 順位別賞金内訳
| 優勝 | ¥50,000 | 
| 準優勝 | ¥7,000 | 
| 第3位 | ¥7,000 | 
| 第4位 | ¥6,000 | 
| 第5位 | ¥6,000 | 
| 第6位 | ¥6,000 | 
| 第7位 | ¥2,000 | 
| 第8位 | ¥2,000 | 
| 第9位 | ¥2,000 | 
| 第10位 | ¥2,000 | 
| 第11位 | ¥2,000 | 
| 第12位 | ¥2,000 | 
| 第13位 | ¥2,000 | 
| 第14位 | ¥2,000 | 
| 第15位 | ¥2,000 | 
